刻印打ってペンケース作り!

レザークラフト体験教室!

今日の生徒さんはペンケースを作りに来ていただきました!!

穴をあけて、刻印を打つ。最後は革レースでかがっていきます。

「ペンケースを作っていて、すごく楽しかった。また別のも作ってみたい。」と感想をいただきました!

手作りで作品を作り上げるのは、楽しい作業です ♪

みんなで作ろう!

ハッピーレザークラフト!!

体験教室の詳しい内容はこちら

体験できるアイテムを掲載しております。

https://www.ch-510.com/taiken/

レザークラフト教室の生徒さんも受け付けしております。こちらでは、作りたい作品を作っていただけます。

詳しい内容はこちら

https://www.ch-510.com/school/

革に焼印、革に刻印!

オーダー頂いたオリジナル焼印・オリジナル刻印です。

レザーアイテムに焼印を入れるか?刻印を入れるか?あなたならどっちにしますか?

刻印は、革を切り出し縫う前に打ちますが、焼印はレザーアイテムが仕上がった後にも入れることが出来ます!

どちらにするか考えている時が一番楽しいですよね ♪

商品のタグに焼印や刻印を使用するためにご注文していただく方もおられます。

焼印、刻印ご注文の詳しい内容はこちら

https://www.ch-510.com/brandmark/

オーダー頂いたオリジナル刻印!

お客様よりオーダー頂いたオリジナル刻印です!

この猫のシルエットかわいいですよね!!

いろんなレザークラフトアイテムにオリジナルの刻印を打つと、とても素敵です。

手書きの物でもオリジナル刻印が作れます。

詳しい内容はこちら

https://www.ch-510.com/brandmark/

かわいい刻印打ってペンケース作り!

レザークラフト体験教室!今日の生徒さんは、ペンケースを作りに来ていただきました!!

「思っていた通りのものが出来ました。ご指導もていねいで分かりやすく作ってる時はずっと楽しかったです。

穴あけ疲れましたが、いいストレス発散になりました 笑

教室の案内もいただきましたので、また機会があれば体験参加させてください。ありがとうございました。」

楽しく出来てよかったです!!

体験のあと、自分の作りたいレザーアイテムを作るために通常の教室に来られる方もいますが、体験の別アイテムを作りに来られる方もいます。

いろんなレザーアイテムを作ってハッピーになろう!!

ハッピーレザークラフト!!

体験教室の内容はこちら

https://www.ch-510.com/taiken/

レザークラフト教室の内容はこちら

https://www.ch-510.com/school/

父の日のプレゼント作りにレザークラフト体験!

父の日のプレゼントを作りにレザークラフト体験教室に親子で来ていただきました!

作成したメガネケースは、おじいちゃんにプレゼントするために作りに来られました。真ん中には「GRANDPA」のイニシャル刻印!素敵ですね!!

木づちで穴を開ける作業も根気よく出来ていて、何が一番楽しかったかを聞くと、穴あけ作業とのこと。

父の日のプレゼントにレザークラフト体験のアイテムを渡すのも素敵です。

イニシャルや数字、かわいい絵柄の刻印を打ってレザーアイテムを仕上げていきます。

父の日のプレゼント作りにレザークラフトはいかがですか?

詳しくはこちら

https://www.ch-510.com/taiken/

レザークラフト体験教室!かわいい刻印打ってコインケース作り!!

今日の生徒さん!!

お友達2人でコインケースを作りに来ていただきました ♪

「とても楽しくコインケースを作りあげることができました。自分が作ったオリジナルの物を使ってなじませていきたいです。他の物も色々と作っていきたいなあと思いました。」

「思っていたより簡単にオリジナルの作品が作れるので楽しかったです。焼印も作れるそうなので、考えてみたいです。」

喜んでいただいて嬉しいです!!

そうなんです!焼印や刻印の製作販売も行っております。レザークラフトといえば、自分が作った物にオリジナルの焼印や刻印を入れたくなりますよね。

例えば、レザークラフト体験日の事前にオリジナルの焼印や刻印をご注文していただき、体験当日にその焼印や刻印を体験のアイテムに打ったり押したりしていただくことも出来ます。

みんなで楽しくハッピーレザークラフト!

体験や教室の詳しいことはこちら

https://www.ch-510.com/school/

焼印、刻印の詳しいことは

https://www.ch-510.com/brandmark/

ランドセルリメイク*レザークラフト教室!

レザークラフト教室、生徒さんの作品です。

お子さんのランドセルをリメイクして、いろんな作品を製作されています。

パスポート入れに続いて、長財布が完成しました。

手縫いの縫い目を揃えるのが、難しかったとおっしゃっていましたが、手作りの良さが出ていると思います。

ランドセルが、いろんな実用性のあるレザーアイテムに変わっていっているのが素敵です!!

続いて、違うアイテムを製作され出しました。

次は何でしょうか⁇

レザークラフト教室では、作りたいレザーアイテムの指導を行っております。

作っておられる作品は、さまざまです。

ご興味のある方はまずは、こちらをご覧ください!

https://www.ch-510.com/school/

レザークラフト!ペンケース作り体験!!

ご夫婦で、レザークラフト体験教室に来ていただきました!

「初めての体験でしたが、分かりやすく説明頂き、思った以上に簡単に製作できました。違うアイテムも作ってみたくなりました。」

「まず、穴をあけるのにかなりの力が必要でした。最終、少しコツをつかんだのであけやすくなりました。ペンケースを作りましたが、ペン以外にも何か入れて使用したいと思います。」

ペンケース以外に何を入れてご使用になるのか、とても気になります!!

穴あけ作業を苦戦される方がおられますが、日頃のいろんなストレス解消にタンタン打ってくださいね!と言うと、穴あけ作業をスムーズにされる方が多いです(笑)

書かれているように、コツをつかむとスムーズにいきます!

かわいい刻印を入れて、あなただけのオリジナルレザークラフトアイテムを作りませんか?

詳しくはこちら

https://www.ch-510.com/taiken/

レザークラフトを体験すると、いろんなアイテムが作りたくなりますよ!!

ハッピーレザークラフト!!